兄弟への出産祝い

兄弟へ出産祝い

出産祝い、とくに兄弟への出産祝いの金額の相場はいくらくらいでしょう。カタログギフトを含むギフト全般、オムツ、ベビー服や赤ちゃんのための絵本などプレゼントと一緒にカードにメッセージをこめて贈りたいものです。お返しなしで贈るなど気遣いやマナーも大事ですね。最近ではミキハウスやバーバリー、ラルフローレンなどのブランド物も人気です。

喜ばれる出産祝い

兄弟への出産祝いって悩むところですよね。

じっさい、「これ」って基準も明確にあるわけじゃないのでなおさら困ります。お金を包むにしても相場の金額がこれまた悩むところです。それにお金だけでいいのか?なにかギフトやベビー服みたいのをあわせて贈ったほうがいいのか?

贈り物だけでなくカードにメッセージを書いたほうがいいのか、その書き方の文例は?などとくに最初の出産のお祝いは悩みます。どうせなら喜ばれるものを贈りたいですしね。

出産祝い 金額の相場

まず第一にモノよりは現金や商品券がいいです。

とくにこれといった常識はありませんが、一般的にはずばり金額の相場は兄弟なら3万円が無難です。

友達なら1万でもいいですが、兄弟ならやはり3万円は妥当でしょう。

これが初出産なら3万円というところですが2人目3人目では安くしていってもいいでしょう。

3万は高いですか?

でもここをケチると後々まで引きずりますから、ここはがんばって3万でいいでしょうね。

出産祝い プレゼント

現金などを贈ったほかに余裕があればプレゼントなどを一緒に贈ると喜ばれます。

たとえばベビー服やアルバム、おもちゃ、赤ちゃん用の食器、オムツなどはあっても困らないものなので喜ばれます。最近ではあれこれ考えなくてもカタログギフトなどで相手に選んでもらうのも喜ばれるでしょう。ギフトなら伊勢丹や高島屋など有名百貨店に行けば取り揃えてあります。

また、バーバリーやラルフローレン、ミキハウスなどのブランド物も人気が高いようです。

出産祝いを贈るタイミング

出産祝いを贈るタイミングは出産して無事お子さんが生まれて、連絡をもらってからでいいです。男の子か女の子でも送るものが変わりますし、無事に出産できない場合もありますのであまり早く贈る必要もありません。だいたい出産後3週間くらいまでと思っていればいいでしょう。

贈るものと一緒にメッセージカードを添えることをお忘れなく。

出産祝いのお返し

出産祝いのお返しはだいたい生まれて30日くらいに、いただいた金額などの半額を目安に、のしに生まれたお子さんの名前を書いて品物をお返ししましょう。

出産祝い 祝儀袋の表書きの書き方

ご祝儀の袋(のし袋)の表書きに「御出産御祝」「祝 御出産」「御安産御祝」などと書きます。

水引もオリジナルのさまざまなものがありますので、センスよく選ぶと贈られた相手にも喜ばれます。